物事を継続するコツ

Read Time 1 min.

物事を継続するコツ

物事を継続するコツとして、生活のルーティンに組み込むこと、取り掛かりのハードルを下げること。この2つを意識している。

先日こんなポストをした。

おそらく、目標を誰かに宣言したほうが達成できるタイプの人と、何も言わなくても水面下で動いて勝手に達成してしまう人がいる。僕はたぶん後者のほうで、新年の目標というのもほぼ立てないし、数年後の目標みたいなものも最近は立てないようにしている。でもやることはしっかりやっている。

でもこれからは宣言することも大事だと思っていて、やりたいことは口にしていくほうが叶いやすい実感がある。以前からLight Phoneというミニマルなスマホが気になっていて、日本未発売だったため、いろんなところで「日本でも使いたい」と言っていたら、プロダクトを作っているCEOから直々にメッセージを頂き、製品をカリフォルニアから送ってくれた。

物事の継続性と、目標を達成することは別の問題ではあるが、物事を継続した先にあるいは継続している最中に達成はやってくると思う。

誰かに公言しても続かない人は、生活のルーティンに組み込むことをおすすめする。自分の場合で言えば、最近は朝起きて身支度を済ませてまずPodcastを収録して、それからヨガを行う。何かに目標として書くわけでもなく、なんとなく、こうしてみよう、と決めてから数日続けてみる。それを心地よく感じ、うまく行けば続けて、少し嫌な感じや難しい感じがしたら止めるか、また別の方法を考える。

この方法だと、ヨガをやるにはPodcastを収録しないといけないし、Podcastを収録したら必ずヨガを練習しなければという意識が働いて、結局どっちもできるという状態になる。いずれかが欠けると、なんか物足りないな、というところまで続けられたら、それは習慣化した証である。また、その後の予定までに終わらせなければという、時間の有限性も働くので、収録を一発で成功させる集中力が生まれる。その集中力を持ったまま、ヨーガで深いリラックス状態に入る、という好循環も生まれる。

取り掛かりのハードルを下げることは、100%、完璧にしようとしないこと。これはブログやYouTubeのような発信でもそうだし、スポーツや音楽や他の趣味でも同じ。とにかく楽しむこと、その物事のプロセスそのものを享楽しながら、毎日少しでも触れることが、継続につながると思う。気づけばいつの間にか続けている、という状態が良い。それが悪習慣でないことを願いつつ。

今週は月曜から毎日モーニングレディオを更新できた。

スポンサー募集

毎朝きまぐれ放送中のPodcastでスポンサーを募集しています。スポンサーになってくれた方の名前を放送中に読み上げると共に、番組概要欄に名前とウェブサイトリンクを掲載させて頂きます。こちらからご応募のうえ、メールまたはXInstagramのDMで掲載したい名前とリンクをお送りください。名前の読み上げや掲載が不要な人は、メッセージは不要です。スポンサー金額は任意です。

メルマガ配信中!

Tokimaru Tanakaのブログで言えない話し。ヨーガとミニマリズム、制作と創作、日常生活の気づきから近況アップデートを週に1回配信しています。購読者限定動画も予定しています。一部は有料購読者向けのコンテンツとなりますが、無料で購読できますのでぜひこの機会に。

引き続きよろしくお願いいたします!